やんばる7人制大会
2011-03-29
昨日、やんばるラグビークラブで年1回行われるイベント、7S’大会に行ってきました。
今回は、東日本大震災義援金の為のチャリティー大会として行われました。
各年代ごとにチームを作り行います。
私は約6年振り位?のラグビーの為、怪我が怖いので出場する事に躊躇していたのですが、グランドに行くとゲームに出たくなり、ゲームに出ると「いいプレーしたい」「勝ちたい」とスイッチが入ってしまいました。
しかし・・・ラグビーをやらなくなってからの約6年間ウエイトトレーニングだけで、いっさい走った事が無かったのです・・・
が!パスを受けて走り出すと・・・走れました!
しかも少し早くなっている・・・。自分でもびっくりΣ(゚д゚;)
スクワットの賜物ですな!やんばるクラブの皆さんスクワットは大事ですな。
うちのジムでガンガンスクワットして下さい。
意外と動けたと言うのもあるし、久しぶりに同級生と集まれたと言うのもあって楽しかったです。
う~ん。。。やっぱりラグビーは楽しいな~。
2回もトライ出来たよ!
マンオブザマッチ(MVP)も頂けたし、怪我も無かったので良かったです。
終わった後は脚がヨレヨレで、階段昇りかんてぃー。
同級生のギブさん。
久しぶりのギブさんのアホ話もたくさん聞けて、私を非日常にいざなってくれました。
本当40歳前とは思えないアホ振りでした。
大会後は同級生たちと反省会です。
来月から9月までボディビルシーズンに入るため本格的にダイエットがはじまりますが、反省会では最後のビールをガバガバ飲み楽しみました。
本当に楽しかった(=⌒▽⌒=)