よくある質問
Contents
- 1 よくある質問
- 1.1 Q:運動やトレーニングは初めてですが初心者でも利用出来ますか?
- 1.2 Q:ジムの料金システムを教えてください。
- 1.3 Q:加圧トレーニング指導やパーソナルトレーニング指導はどうやってうけられますか?
- 1.4 Q:加圧トレーニングはキツイと聞きますがしばらく体力を付けてから行った方が良いですか?
- 1.5 Q:営業時間は何時から何時までですか?
- 1.6 Q:トレーニングのやり方や器具の使い方がわからないのですが指導していただけますか?
- 1.7 Q:女性ですけどボディビルダーの様に筋骨隆々になったりしませんか?
- 1.8 Q:ダイエットの為のトレーニング以外にも食事方法も指導していただけますか?
- 1.9 Q:女性1人での利用もできますか?
- 1.10 Q:ジムはウエイトリフティングや何かの競技をやってる方が利用する施設ですか?
- 1.11 Q:更衣室やシャワーはありますか?
- 1.12 Q:持病があり病院の先生から運動する様に言われたのですがジムの利用は可能ですか?
- 1.13 Q:ジムを利用する際に準備しておいた方が良いものはありますか?
- 1.14 Q:駐車場はありますか?
Q:運動やトレーニングは初めてですが初心者でも利用出来ますか?
A:はい大丈夫です。初心者大歓迎です。初心者の為の指導コースもありますので安心してご利用ください。
Q:ジムの料金システムを教えてください。
A:ジム施設利用料として会員とビジターがございます。会員登録する際は…
入会金11000円(初回のみ)
加圧トレーニング指導やパーソナルトレーニング指導を受けていただく際は会員料やビジター料金とは別途料金になります。
会員以外でのご利用でビジター料金1100円(90分ご利用)もご用意しています。
各コースの内容につきましては詳しくはこちらからご確認ください
Q:加圧トレーニング指導やパーソナルトレーニング指導はどうやってうけられますか?
A:指導コースは完全予約制になっていますので事前のご予約が必要になります。
Q:加圧トレーニングはキツイと聞きますがしばらく体力を付けてから行った方が良いですか?
A:体力に自信がなく初心者の方でもトレーナーがその方に合った運動強度で指導致しますので安心してはじめからご利用ください。
Q:営業時間は何時から何時までですか?
A:平日月〜金は午前9時〜13時、午後は15時〜22時(13時〜15時お昼休み)
土曜日は午前9時〜13時、午後14時〜17時まで。
日曜営業日は定休日となります。
Q:トレーニングのやり方や器具の使い方がわからないのですが指導していただけますか?
A:パーソナルトレーニングや加圧トレーニング指導を受けていただけるとトレーニング種目やトレーニングのコツなども覚えていただけるのでご自身でもトレーニングして行ける様になります。また小規模施設ならではの簡単なアドバイスであればいつでもトレーナーが対応いたします。
Q:女性ですけどボディビルダーの様に筋骨隆々になったりしませんか?
A:女性と男性では元々ホルモンの違いがありますので男性やボディビルダーの様に筋骨隆々になる心配はありません。女性でもアスリートであればたくましい筋肉の持ち主もいますが、それは血のにじむ努力の賜物ですので、ダイエットや健康づくり等で筋肉が付き過ぎる事はありません。
Q:ダイエットの為のトレーニング以外にも食事方法も指導していただけますか?
A:はい!ダイエット等の身体作りにはトレーニングと食事が大切です。成功に導いて行ける様に食事方法の指導も致します。
Q:女性1人での利用もできますか?
A:安心してご利用ください。当ジムは6割は女性のメンバーさんです。
Q:ジムはウエイトリフティングや何かの競技をやってる方が利用する施設ですか?
A:いいえ。そういう方専用のジムもございますが、当ジムのメンバーさんのほとんどが美容・ダイエット・健康目的でジムを利用しています。
Q:更衣室やシャワーはありますか?
A:男女別で更衣室・シャワーをご用意していますので、トレーニング後シャワーで汗を流してそのまま出かけたり、お仕事の合間にトレーニングしさっぱりして会社に戻る事も出来ます。なお、ジム利用者以外のシャワー利用はお断りしています
Q:持病があり病院の先生から運動する様に言われたのですがジムの利用は可能ですか?
A:主治医によく相談してご利用ください。持病によっては自己判断は危険です。
Q:ジムを利用する際に準備しておいた方が良いものはありますか?
A:汗を拭うタオルや水分補給の為の飲み物、運動に適した室内専用のシューズ、お着替え等は最低限ご準備ください。
Q:駐車場はありますか?
A:国道沿いに面したジムの正面に駐車場がございます。