ダイエット中の食事の簡単ポイント3
2009-02-04
ポイント3:炭水化物と脂質の組み合わせを避ける!
前回も言いましたが、白パンや麺類・精製米・砂糖などの炭水化物は血糖値の急激な上昇を招きます。
血糖値が急激に上昇すると同時に脂質が身体に入ってくると、急激に上昇した血糖値を下げようと、インシュリンというホルモンが大量
に分泌され、そのホルモンの働きで血中にある脂質やエネルギーとして使わなかった糖質を脂肪細胞にダイレクトに運ぶことになります。
沖縄名物、ころもたっぷりの天ぷらやサーターアンダギーやジューシーとから揚げがセットの沖縄そば定食等々・・・
( ̄_ ̄ i)ダイエット中は沖縄食はキケンなのが多いいねぇ・・・気をつけましょう!!
またどうしても間食で甘いものを食べてしまった時は、その後に少し歩いたりして身体を動かすとインシュリンの分泌を抑えられるようです。
ちなみに私は沖縄そばが大好きです(‘-^*)/毎週日曜日になると食べたくなる